体験談

便利アイデア

いる?!いらない?!赤ちゃんとのワンオペお風呂の必需品

赤ちゃんとのお風呂、どうやって入れたらいいか最初はとても不安でした。1人目、2人目のときは試行錯誤しましたが、3人目では「これさえあれば大丈夫」というお風呂グッズだけに絞って使いました。その体験談を紹介します。新生児期(0〜1か月)ベビーバ...
便利アイデア

【体験談】これさえあれば離乳食スタート!3人目用に厳選した必須グッズ

離乳食、何を揃えたらいいか迷いますよね。1人目、2人目の時はいろいろ試しましたが、3人目は「これさえあればOK」というものだけに絞りました。必須グッズ6選①離乳食スプーン赤ちゃんの口は小さいので専用のものが必須ケース付きのものもあり、外出時...
成長記録

【ママ体験談】赤ちゃん筆とは?作り方・費用・おすすめ時期まとめ

赤ちゃんが生まれてから色々な初めてを迎えますが、その中の一つに初めてのヘアカットがありますよね。その切った髪を捨てずに残す方法があります。まりも赤ちゃんの手形や足形は取ったけど、髪の毛取ってありますか?赤ちゃん筆ってなに?赤ちゃん筆とは、赤...
投資

子育て中こそおすすめ!新NISAの実績大公開〜ずぼらママでも結果は出せるのか?!〜

当ページのリンクには広告が含まれていますまりもこんにちは、投資歴4年の3児の母まりもです子育て中につきものの悩みといえば貯蓄や教育資金などのお金のことですよね。まりもお金のことが不安で眠れぬ夜もありました趣味★投資!だった独身時代(謳歌して...
投資

投資信託はいくらから始められる?

ネット証券なら100円から少額投資可能なので今貯金箱に入れているお金で投資が始められますね!投資信託ではないけれど、楽天証券ではミニ株も取り扱っているので私はイオンの株を1株約160円ぐらいでコツコツ集めています。銀行は1万円からネット証券...
投資

投資信託って何?

投資信託とはなんぞや?ねぇねぇ、投資信託って結局なんなの?簡単に言うと、みんなのお金を集めてプロが運用してくれる“おまかせ投資”だよ!1000円でも始められるので初心者でも安心。自分で株を選ばなくても分散投資できる!少額でもできるって本当?...