【2025年版】抱っこ紐おすすめ5選|3人育児ママの体験レビューつき

はじめに

抱っこ紐は種類が多くて迷うアイテム。
私は3人の子育てで「エルゴ・ベビービヨルン・コニー・ヒップシート」などいろいろ試しました。
この記事では “実際に使ってよかったランキング” と “タイプ別おすすめ” を紹介します。

抱っこ紐おすすめランキングTOP5

1位:エルゴオムニシリーズ(万能タイプ)

  • 新生児〜4歳まで長く使える
  • 前向き抱っこ・おんぶ・日除けカバー付き
  • 腰ベルトで体重分散、長時間でも疲れにくい

良い口コミ

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
長時間抱っこしても肩や腰が痛くなりにくく、前向き抱っこもできて便利!家事中のおんぶも助かりました。
(30代ママ/楽天レビューより)
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
日除けカバーが付いているので外出時も安心。動物園や水族館で赤ちゃんと一緒に楽しめました。
(20代パパ/Amazonレビューより)

悪い口コミ

⭐️⭐️⭐️☆
新生児期には少し大きく感じました。最初は装着に慣れが必要です。
(20代ママ/楽天レビューより)
⭐️⭐️⭐️☆
嵩張るので持ち運びが不便。旅行や外出用には別で軽量タイプを用意した方が良いかも。
(30代パパ/Amazonレビューより)

➡ 楽天市場でエルゴオムニシリーズを見る

【楽天市場】【P10倍 | 9/19 20:00〜9/24 1:59】【公式】楽天1位 エルゴ オムニ ブリーズ 抱っこ紐 新生児 Ergobaby OMNI Breeze エルゴベビー ブリーズ 日本正規品 赤ちゃん ベビー 抱っこひも 対面抱き 前向き おんぶ 腰抱き 4way 出産準備 出産祝い:エルゴベビー公式 楽天市場店
人間工学に基づいた親子のラクがつづく抱っこひも。 Ergobaby オムニブリーズ 新生児 SoftFlex メッシュ SG認定 対面抱き 前向き 腰抱き おんぶ 4way。【P10倍 | 9/19 20:00〜9/24 1:59】【公式】...

2位:ベビービヨルン

  • 新生児から使いやすくコンパクト
  • 前抱き・対面抱っこが簡単
  • 新生児期は安心感◎

良い口コミ

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
新生児期の抱っこがとにかく楽。抱っこしながら家事もできます。
(30代ママ/楽天レビューより)

悪い口コミ

⭐️⭐️⭐️☆
体が大きくなるとすぐ窮屈に。1歳くらいで買い替えが必要です。
(20代パパ/Amazonレビューより)

➡ 楽天市場でベビービヨルンを見る

【楽天市場】【公式】《最大2,025円オフクーポン配布中》カラー限定SALE 新生児特化 楽天1位ベビービョルン ベビーキャリア MINI 新生児から使える抱っこ紐 BABY CARRIER ミニ ラッピング対応〈2年保証・SG認証〉Babybjorn メッシュ ジャージ 対面抱っこ 前向き抱っこ 長期保証:ベビービョルン公式 楽天市場店
新生児から12ヶ月まで使える抱っこひもです。対面・前向きの2通りの抱っこが楽しめます。。【公式】《最大2,025円オフクーポン配布中》カラー限定SALE 新生児特化 楽天1位ベビービョルン ベビーキャリア MINI 新生児から使える抱っこ紐...

3位:コニー

  • 軽量でお家や近所のお出かけに便利
  • コンパクトで着脱も簡単

4位:ヒップシート

  • 腰ベルトで体重分散
  • 水族館や動物園など少し高いところで見せてあげたい時にも活躍!

5位:ラップタイプ

  • 赤ちゃんとぴったり密着できる
  • 装着は少し慣れが必要
  • 寝かしつけの時に使うと便利

タイプ別おすすめ

– 新生児期:ベビービヨルン、ラップタイプ

– 1ヶ月〜2歳:エルゴオムニ360

– 2歳以降:ヒップシート

– 短時間・室内:コニー

まとめ

抱っこ紐は月齢や生活スタイルに合わせて選ぶのがポイント。

自分の抱っこ紐に対するニーズに合わせて選んでみてくださいね。

コメント